オール5志向が問題かもね
八木正英
老舗ブランドのビールが、若年層の支持を得ていないという調査の結果、長い間親しまれていた味を変え、その結果古いファンを失っただけでなく、新しいファンも獲得できなかった・・・。こんな話は一社だけに限りません。これって日本人にひそむ「オール5志向」が生み出す問題ではないかと私はにらんでいます。
小学校以来、得意科目を伸ばすより不得意科目の成績を上げるよう、教師や親に指導される。この条件反射が社会全体にしみついているような気がします。調査データを見て問題解決をしなければならないのですが、低い点数の箇所さえカバーすれば全体が解決するのではないかと安易に結論づけてしまう。そんな傾向があるのではないでしょうか。答えは他にいくらでも考えられるのに。
お金をかけて調査をしても判断が間違っていれば、意味ないじゃん!
業界誌は、失敗したキャンペーンについて書くのも有意義だと思いますが、どんなもんでしょう。
さて、来週は脚本家でもある川上さんです。お楽しみに。
4441 | 2018.04.06 | 「手帳の人」につなぎます |
4440 | 2018.04.05 | ビッグデータで見る広告コピー |
4439 | 2018.04.04 | 商品とタレントはどちらが強いのか |
4438 | 2018.04.03 | 女が男に敗れる不思議 |
4437 | 2018.04.02 | バトンの悩み |