『戦場のコピーライター』
こんにちは。電通の桜木といいます。
コピーライターになって6年弱ぐらい。
こないだ突然、
「コピーライターって何だろう?」
と思ってしまうことがありまして・・
たまには映画でもと思い、
通りがかりに『戦場のピアニスト』を見たんです。
(※映画や音楽のことは本当に素人です)
この映画、ピアニストがどうとか言う以前に、
あの時代のポーランドで一人のユダヤ人が
生き残るということの偶然に
息が詰まってしまったんですが、
ピアニストという職業がモノを言う、肝の場面があります。
廃墟に潜んで一人ようやく生き延びている主人公が、
巡回中のドイツ人将校と遭遇してしまうシーン。
即射殺されてもおかしくない状況で、
職業を問われた主人公が答えます。
「私は、ピアニストです」
その後ストーリーとしては、
じゃあ何か弾いてみろということで、
そこにたまたまあったピアノで主人公がスゴイ演奏をして
命を助けられる・・ということなんですが、
そのとき自分の頭はもう、まったく別の妄想でいっぱいになっていました。
これ、もしもコピーライターだったら、
撃たれちゃうのかなああああ。それとも・・
「私は、コピーライターです」
「じゃあ何かうまいこと言ってみろ」
「えっ、あっ、じゃ、3日後にプレゼ・・」
バキューン!
・・・やっぱり撃たれちゃうよなあ・・・い、いや、でも!!!
コピーライターってこういうとき(←ないけど)
撃たれちゃうような職業なんだろうなあ
という冷めた考えを抱く一方で、
どうもどこかで、信じてるんです、
そのときドイツ人将校が撃つのをやめたくなっちゃう
スゴイ言葉(コピー)が、必ず存在するんじゃないか??
で、それはたぶん、「戦争はいけない」とか
「人の命は尊い」みたいな
説教くさい話じゃないと思うんです。
もっとこう、ドイツ人将校の肩の力がふっと抜けちゃうような、
ユーモアだったりするんじゃないかなあ、と。
音楽の力にも匹敵するような、
ユーモアの力。
そういう普遍的なところをどこかで信じているから、
自分はコピーライターをやってるんだろうなあ。
(やめられないと言ったほうが正しいかも)
コピーライターの仕事は、
状況こそもっと現実的ですが、
そういうユーモアを楽しむことができる
またとない職業だと思っています。
さて。じゃあ、
ドイツ人将校が撃つのをやめたくなっちゃうような
スゴイ言葉とは・・
みなさんは思いつきますか?
壮大なことになってきたので、
逃げ出すことにします。
2169 | 2008.03.10 | リレーコラム |
2166 | 2008.03.06 | 笑いのツボ |
2165 | 2008.03.05 | 朝青龍について |
2164 | 2008.03.04 | 近所のことば |
2163 | 2008.03.03 | コピーライターのメモ帳 |