リレーコラムについて

なんとはなしに(3)

小池麻美子

落ち込む、とか、気合を入れたい、とか、何かあると
そうだ、東京タワーにいけばいいのだ、と思ってしまう。

そもそもは3年ほど前、リリ・フランキーさんと江國香織さんの『東京タワー』を読み、まったく異なる2つのピカイチを生み出した“東京タワー”、
あそこにはきっと何か魔法がある、その魅力を確かめてみたい、
と思ったのがきっかけだった。

登ったことのある人にはわかることかもしれないが、
ことに、第2展望台に、ここの醍醐味がある。
窓ガラスごしに広がるパノラマ夜景、
キラキラとムーディーな明かりを放つ天井や足元、
そわそわと浮遊する男女たち。
その狭くあやしく光る空間は、青山あたりの小さなクラブみたい。
お洒落だ。
こんなにも東京は広いのに、
おかしいほど誰も私のことなぞ気にしない。
あてもなくゆっくりみてまわるうちに、
気持ちが鎮まって、ジブンを取り戻せる。
こんなにもたくさんのものがある中で、自分にとって
本質的な意味で必要なひとつふたつのことが、わかる気がする。どうしてだろう。

そのあとに控えている、地上2階のおみやげやさんには、
あの場所の底力がある。
広いスペースにポツンとお店にトコロ狭しとならぶ東京みやげ。
必ず修学旅行生がいる。
そこはかとなく漂う下町のようなさびれ感が、
ジブンが修学旅行生、まだ学校が世界の全部だった、
ときのような懐かしさを思いださせ、ワクワクさせる。

青山、ぐわっと降りると、下町。
栄枯盛衰が、いつもそこにある。
それを体感してしまうと、猛烈に寂しくなって、「帰らなくちゃ!」と思う。
ここにはいちゃいけない。
ここだけで東京が完結する、という非現実から、
もとの場所へ、フツウの日常へ。
一目散に帰る。

ジブンには帰ってくる場所がある、というあの感じ。
それを確かめるために、たぶん東京タワーにいくのだ。

NO
年月日
名前
5805 2024.11.22 中川英明 エキセントリック師匠
5804 2024.11.21 中川英明 いいんですか、やなせ先生
5803 2024.11.20 中川英明 わたしのオムツを替えないで
5802 2024.11.19 中川英明 ドンセンパンチの破壊力
5801 2024.11.18 中川英明 育児フォリ・ア・ドゥ
  • 年  月から   年  月まで