島根県 観光
タタラ 100 NA:「タタラ」という言葉の意味は
3つあります。
1 フイゴ
2 タタラを操業する建物
3 日本古来の製鉄方法
SE:(フイゴの歌)
NA:タタラその1のフイゴはこんな音で
風を送ります。
カラダで言うなら呼吸器官です。
SE:(建物の中)
NA:その2建物はカラダ全体。
フイゴが息をするたびに
ガラスが鳴り、壁も揺れます。
屋根からは熱気も立ち昇ります。
SE:(炉の炎)
NA:タタラの心臓は真ん中に築かれた
炉です。
フイゴが息をするたびに8メートル
の炎を吹き上げ
赤く焼けた炭と鉄が溶岩のように
溶けていきます。
そこにまた新しい炭を入れ、
砂鉄を入れ
また炭を入れ、砂鉄を入れ…・
こんな作業が三日三晩
繰り返されます。
これがタタラその3、
日本古来の製鉄方法です。
M:~
NA:人が、心臓も肺も、手も足も
人として機能する肉体のすべてを
カラダと呼ぶように
タタラも機能するすべてを
タタラと呼ぶ。
日本でたったひとつ残った
現役のタタラは
巨人のように呼吸して
山の雪を溶かしていました。
ここは島根です。

NO.1589

広告主 島根県
業種 貨物運輸・旅客運輸(鉄道・船舶・飛行機会社)・観光サービス(ホテル・自治体観光ポスター)
媒体 ラジオCM
コピーライター 中山佐知子
掲載年度 2000年
掲載ページ 206

中山佐知子なかやま さちこ

1986年入会