偉人の食卓
太宰 治 食べすぎて、すみません。
「子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、
実に、自分の家の食事の時間でした。」
そんな『人間失格』の一節からは想像できないほど、
実際の太宰治は、よく食べよく飲む大食漢だった。
高校時代は、いつも三杯分の味噌汁を
魔法瓶に入れ登校し、作家になってからも、
その大食ぶりで周囲を驚かせたという。
結婚後は、特に家では素材も調理も
出身地である津軽風にこだわった。
郷里から毛蟹が送られてきたときなどは、
大の男がまるで子どものように
有頂天になって喜んだ。
ほかにも、湯豆腐、筋子納豆、
根曲がり竹などが好物で、美和子夫人は
自身の回想録で三鷹の街を毎日食糧集めに
奔走したことを記している。
また、太宰は自他共に認める
大の味の素好きでもあった。
『HUMAN LOST』の中の
「私は、筋子に味の素の雪きらきら降らせ、
納豆に、青のり、と、からし、添えて在れば、
他には何も不足なかった。」という
主人公の語りも太宰自身の本心なのだろう。
貪欲なまでの食事への執着は、
この作家の生きることに対する
力の限りの執着のようにも思えてくる。
食は人をつくる。
NO.84505
広告主 | 味の素 |
---|---|
業種 | 食品・飲料 |
媒体 | 雑誌 |
コピーライター | 小野仁士 |
掲載年度 | 2012年 |
掲載ページ | 187 |