リレーコラムについて

井伊直弼

岩田秀紀

僕がコピーを書きはじめたのは2002年。リクルートの代理店で、
10cm×10cmくらいのフロムAをつくっていました。

当時はリクルートが制作マンの表現技術の向上のために、
数ヶ月おきにクリエイティブコンテストなるものを開催していて、
優秀な作品は、地方の予選から全国大会まで勝ち上がっていく
仕組みになっていました。

リクルートの代理店間は基本的に競合関係にあるのですが、
制作マンは度々クリコンで顔を合わせることもあって、
会社は違っても頻繁に飲み歩いていました。

20時に伏見の越亭に集合して、23時にコモングランドに移動。
食べたピーナッツの殻を床に落としながら、
なんであれが入賞してるんだとか、あの制作マンが気に入らないとか、
どうでもいいことを延々と話し、3時や4時にタクシーを拾う。

そんなどうでも井伊直弼なことで笑いあっていた日々が、
今になってとても懐かしく、幸せだったなーと思う〜
何でもない夜のこと、二度とは戻らない夜〜

ということで(どういうこと?)、来週のリレーコラムは、
そのリクルートの代理店時代に、一緒に飲み歩いていた仲間であり、
名古屋のエースであり、全国大会の常連だった鈴木宏明くんです。
よろしくメカドック!

NO
年月日
名前
5883 2025.04.21 関俊洋 ゴルフ
5882 2025.04.10 関俊洋 将棋
5881 2025.04.03 関俊洋 テニス
5880 2025.03.31 福岡万里子 アツアツドミニカ
5879 2025.03.30 福岡万里子 なるほどドミニカ
  • 年  月から   年  月まで