リレーコラムについて

「出塀六本木」のこと。

久山弘史

言い訳しておくと、人の失敗が好きなわけではなくて、
我彼関係なく「噛み」が好きなんです。
自分が「噛んだ」思い出も、思い出すたびに
笑いがこみ上げるほど愛おしいんです。
これも、もう10年くらい前ですけど、
ADKからWieden+Kennedy Tokyoに転職して2年くらい経ったころ。
何かの仕事の縁で、古巣の東銀座ADKに出向きました。
なつかしい大会議室で、大人数の打ち合わせ。
当時の自分はと言えば、英語の会社で数年過ごしてても、
英語コンプレックスを肥大させてばかりで
日頃一言も英語をしゃべらなかったくせに、
古巣の会社に出向いたことが気を大きくさせたのでしょうか、
大人数の会議で、なぜか英語で発言しようとしたのです。
デベロッポンギって言ってしまいました。
developingのことを。
あのころのワイデンオフィス、六本木にあったしなー。

さて、リレーのバトンですが、
僕の「噛むの好きすぎ癖」をかなり初期から指摘していた、
イラストレーターズサーモンの高田伸敏さんにお渡ししました。
それでは、高田さん、お願いします!

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで