リレーコラムについて

本日も機嫌よく

廣畑聡

大変申し訳ありません。
昨日、コラムを書きながら寝落ちしてしまいました、廣畑です。

気がつくと朝方で、ヤベ!っとなって飛び起きたのですが、
もはや後の祭り…と、諦めてしっかり寝てしまいました。

重ねて、申し訳ありませんでした…。

初回コラムから引き続きまして、
誰も僕が書いた文章には興味がないという前提で、
今日は、本当にどうでもいい、
個人的に気になっていることを書いてみます。

突然ですが、

なんか最近、
キレてる人多くないですか??

先日、渋谷を歩いていたら、
おじさんが急に頭をボリボリ掻きながら
「あーもう、全員殺そっかなぁ〜!」って叫びだしまして。

いやいやいや、やめてくれと…。

一体、何があったんやと…。

早歩きで逃げました。

他にも、選挙カーで挨拶に回っている候補者に向かって、
「♪誰も〜聞いて〜いません〜」と独特のフシをつけて歌った後、
「黙れ〜!」などと罵声を浴びせるおばあちゃんを見かけたりとか。

キレてる人と遭遇するケースが増えた気がするんです。

みなさんの周りでは、いかがでしょうか。

あと、僕自身、ここ数ヶ月の間だけでも
ちょっとキレられたりもしました。

電車に乗って席に座ったら、
僕よりちょっとだけ後から入ってきたおじさんに
「チッ」と舌打ちされて睨まれたり。

バスの中で立ちながら折り畳み傘を畳んでいるときに、
座ってるおじさんの膝に傘がちょっと当たってしまったので
すぐ謝ったのですが、すっごい睨まれたり。(これは僕が悪いのですが)

なぜなんでしょう。
コロナストレスとかが原因なのでしょうか。

僕は、機嫌よく生きていきたい。

僕の周りの人には、機嫌よくいてもらいたいです。

ちなみに、アンガーマネジメント協会さんと
お仕事させてもらったことがあるのですが、
人間の怒りは6秒でおさまるそうです。

なので、もしイラッとしても、
6秒我慢すれば大丈夫なんです。

このコラムを読んでくださっているみなさんには、
些細なことでキレたりせず、
ぜひ、大きな心で、機嫌よくいていただきたいです。

ということで、
昨日寝落ちした件も、
大きな心でお許しいただけますと幸いです。

明日からまた、頑張って書きます!

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで