リレーコラムについて

ごはんができたよ

シャハニ千晶

大好きな矢野顕子さんの曲をBGMに、大好きな料理と発酵の話である。

カレーやスパイスも好きだが、発酵も大好きなテーマである。好きが高じて、先日小泉武夫先生が主催されている「発酵ソムリエ」という資格も取得した。発酵に欠かせないのが菌であるが、良い菌と悪い菌の違いをご存知だろうか。別に科学的な根拠があるわけでもなく、人間にとって有益な菌が良い菌で、害を及ぼす菌が悪い菌。それだけなのである。

私は発酵食が好きなので、家の台所にも、収納棚にも常にいくつかの発酵食品が実験的に並べられている。雑菌が入ると腐敗してしまうし、良い菌にとって理想の温度が保たれて上手に繁殖してくれれば、発酵食品が出来上がる。でも失敗も多い。その時、どうやって判断するか、というと匂いを嗅ぐことと、味見してみることしかないのである。

そんな真剣な眼差しで「クンクン」する姿が家族から評価されたのか、冷蔵庫や棚にあるものが、まだ食べられるかどうか判断する時に、私の名前が呼ばれる。「これって、まだ食べられるかな?」「クンクン。全然大丈夫。まだまだいける。」なるべく食品ロスを出したくないので、余った野菜も糠に漬けたり、酢でしめたりする。

石川県金沢に、ふぐの卵巣を塩漬と糠漬をして2年以上発酵し熟成させた食品がある。フグの卵巣は猛毒が含まれているが、その卵巣の毒が塩と糠に漬けることによって、無毒化されるという。しかもその仕組みは完全には解明されていない。それを聞いた時、真っ先に思い浮かべたのは、それを命懸けで試した先人たちのたくましい姿と、凄まじい食への執念である。2年熟成させるまでに何人の人が倒れたのだろう。半年で「これは、いける。」1年で「もう、大丈夫だろう」そんなことを言い合いながら「やっぱり、まだ駄目だった」と悔しい気持ちのまま倒れたに違いない。
料理というのは、面白いほど人間の原始的な感覚を呼び起こしてくれる。

大好きなお醤油の蔵元が小豆島にある。ヤマロク醤油さんである。五代目の山本康夫さんがとても面白いことを言っていた。「醤油は、それを作っている人に段々似てくる」という話だった。他の蔵元さんもその場にいたのだが、大笑いしていた。醤油蔵が何百年もそこにあることで、さまざまな面白い菌たちがマックロクロスケのように住み着いている。その菌たちにも性格があり、犬と飼い主が似てくるように、作り手と菌も似てくるのかもしれない。手前味噌(自家製の味噌)を作る時も、しゃもじ等を使わず、自分の手を使った方が美味しい味噌ができると言われている。まさに自分の体にいる菌たちが繁殖し、私の体に合った味噌が出来上がる、というわけである。

ごはんができたよって かあさんの叫ぶ声
ボールが見えなくなった とうさんも帰る頃さ
楽しかったよ きょうも
うれしかったんだ きょうも
ちょっぴり泣いたけど
こんなに元気さ

これを聴くと、小さい頃の食卓を思い出す。私の母は、調理師免許を持っていたが定番料理が苦手で、カレーはとろみが足らず、野菜だらけのスープのようだった。それでも、家族の体調に合わせて「今日は子どものお腹が冷えているから、お鍋にしよう」とか「昼にしょっぱいラーメンを食べたから夜は塩分を控えよう」とか、そういう心遣いを子どもながらに受け取っていた。家庭料理とは、そういうものだと思う。

先日、分けとく山の野崎先生のお話を伺った時、「和食の味の根本には、甘味、塩味、苦味、酸味、旨味、淡味がありますが、あともう一つは何だと思いますか?」ときかれて、えっ?渋味?辛味?頭をこねくり回して考えていたら「じつは、人間味なんです。これがいちばん大切。」と笑っておっしゃった。落語のオチのようで心地よかったのだが、冗談のようで冗談ではないと感じた。

カレーの話に戻るが、いつか、東京コピーライターズハウスで、カレー食堂を不定期でやってみたいと妄想している。妄想だから許してほしい。
良いコピーが思い浮かばない人、プレゼンに敗れて悶々としている人、単純にお腹が減った人、「まあ今日も色々あったけど、とりあえずカレー食べて笑おう」という場所があっても良いんじゃないかなあ、とふと思った。特に、あまりお酒を飲まない、つるまない若いコピーライターにとって、お酒以外のコミュニケーションツールがあっても良いのではと思う。豪勢なパーティーの場よりも、TCCの先輩と話しやすいかもしれない。コピーライターハウスからホームになれたら、TCCは、さらに面白くなるのではないだろうか。

本当に勝手なことばかりを書いてしまった5日間でした。駄文にお付き合いしてくださり、本当にありがとうございました。来週は、TCC同期の中里耕平くんにバトンタッチします。彼の気づいてあげないとそのまま消えてしまいそうな笑いが大好きです。中里くん、よろしくお願いいたします。

 

 

 

NO
年月日
名前
5836 2024.12.26 小林大 極めるチカラ
5835 2024.12.25 小林大 泣かせるチカラ
5834 2024.12.24 小林大 う⚪︎ちのチカラ
5831 2024.12.23 小林大 コピーのチカラ
5827 2024.12.22 都築徹 包丁
  • 年  月から   年  月まで