リレーコラムについて

食うために書かされています

田中泰延

コピーライターよ。
東京コピーライターズクラブの皆の衆よ。

このフレーズが便利だから今日も使ってしまったぞ。
言っとくけど、今日の話は早い。

君らは、コピーライターだ。
文字や文章を書いて生計を立てている。
口に糊している。

わたしは口に糊を入れられたらいやだ。
とくに、でんぷんのりだといやだ。

それはそうと、
文字で生活するということは、

「ペン一本で飯を食う」

ということである。

だが、難しい。

二本ないと、無理だ。

ためしにカップ麺でやってみろ。

コピーライターよ。
東京コピーライターズクラブの皆の衆よ。

カップ麺が冷めたからって、
変なことに使うな。

たまーに、思い出したように、
所属している合唱団のブログも書いています。
テナーOという名前ですが、わたしです。

http://yaplog.jp/singen-lustig/archive/281

わたしの番はまだ一日あるので、また明日。
次の人の指名もしなくてはなりませんね。

NO
年月日
名前
5882 2025.04.10 関俊洋 将棋
5881 2025.04.03 関俊洋 テニス
5880 2025.03.31 福岡万里子 アツアツドミニカ
5879 2025.03.30 福岡万里子 なるほどドミニカ
5878 2025.03.30 福岡万里子 どっぷりドミニカ
  • 年  月から   年  月まで