リレーコラムについて

でじゃびゅおじいさん

岡田文章

はじめまして。
博報堂関西支社の岡田文章です。
鈴木さんからのいやなフリに臆することなく、
一週間頑張ります。

いやー、電車で面白い人に会うことってありますね(こだまひびき風)。
先日、電車で70歳くらいのおじいさんのメモを
のぞき見たのですけど。
京都から大阪までのJRん中で。
なにやら最近知った言葉とか、おじさんなりに、こいつはキャッチーな単語だ!と
アンテナがピクンしたワードを書き記してるらしい、ちっちゃなメモ帳。
その中にあった、
「デジャビュ」。
デジャビュが気になってるおじいさん!
デジャビュを覚えようとしてるおじいさん!!
ちゃんと「ビュ」って書いてるおじいさん!!!
ああ、おじいさん!!!!

どこで使うのかな。
「うわ!このみそ汁の具、デジャビュだなぁ」
とか奥さんに突然言ってみたりするのかな。
「なんですか、デザブって」
「違うよ、知らないのか、デジャビュ、ビュ、だよ」
とかってごはんつぶ飛ばしながら
得意げな表情するのかな。

そんなこと考えてたらさぁ、ついぞ眠くなって、
気づいたら大阪駅です。
生きてるってステキですね。

こんな文章が、
文章による文章が(わざわざ言いなおして駄洒落ってみましたよ)
一週間続くというのですから、困ったものです。

一週間、お付き合いのほど、よろしくおねがいいたします。

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで