リレーコラムについて

マリオンクレープを食べながら

渡辺潤平

最近の楽しみは、打ち合わせの帰り道。
原宿駅から事務所に戻る途中に、竹下通りのマリオンクレープで
クレープを買って食べることです。

ゴスロリ少女や中国人の観光客にまじって
列に並ぶのは意外と恥ずかしいですが、慣れれば平気です。
今日は定番のチョコバナナ生クリームを食べました。
いやー、甘ったるくて最高でした。

浪人時代、お茶の水にある予備校を抜け出して、
原宿に古着を買いに行くのが楽しみでした。
その頃の竹下通りはとにかく古着屋ばっかりで、
僕も当時はまだ痩せていたのでピタTなんて着て
キノコみたいな髪型でいい気になっていました。

今の竹下通りには古着屋なんて全然なくて、
もちろん、カトチャンのお店も梅宮辰夫の漬物屋もとっくになくて、
とつぜん出現した巨大な100円ショップは、
中国の観光客の人たちで黒山の人だかりです。
昔すごくおいしかった気がしたスパゲティー屋さんに入ってみたら、
ものすごくおいしくなかったです。

いろいろ、変わっちゃうもんだよなぁなんて、
竹下通りを抜けるたび、ちょっぴり悲しい気持ちになるのですが、
いちばん変わったのはきっと、僕です。
たぶん、すれ違う女の子たちにとっちゃただのおじさんだし。

明日はいちごカスタードクレープに挑戦です。

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで