リレーコラムについて

でぇえりゃアと私。

塚越康仁

みなさん、こんにちは。電通中部支社ツカコシです。

先日、愛知県勤労会館にザ・クロマニヨンズのライヴに行ってきました!
愛知県勤労会館、初めて行きましたが、
渋公(今は違う名前ですね)のようで良かったです。
このハコのサイズでクロマニヨンズですからね、もう燃えました。

甲本ヒロト氏も、有名なストーンズフリークですよね。
私、1989年の秋、NYシェアスタジアムで
ストーンズ初体験するため飛行機に乗ったんですが(もちろんエコノミー)、
私の後ろの席に座っていたのが、なんと甲本さんでした。
なんで甲本さんがエコノミー?と不思議でしたが
甲本さんも、こんな窮屈な思いをしてまでもストーンズ見たいのかぁ
なんて一発でファンになりました。

さて、先日のザ・クロマニヨンズのライヴに戻りますが
甲本さんがMC、名古屋弁でしゃべったんですね、
そうしたら、甲本さんみずから

「方言使えば地元にウケると思って、失敗した人はたくさんいる。
例えば、ミック・ジャガー・・・。
大阪で“オオキニ・オーサカ!”までは許そう。しかし、
札幌で“ナマラ・ウレシイ!”はロッカーとしてどうなんだ!」

もう、爆笑でした。

で、爆笑しつつ、ちょっとギクッとしましたよ。
ここ名古屋で某アルコール飲料メーカーさんのコピー、
方言使って書いていたりしますので ( 笑 )。

コピーライターって、
お得意様やターゲットのみなさんに、
喜んでもらえるコトバを見つけたいから、
そしてイイネ〜ってホメられたいから、
つねにいかにウケるかを、
ギリギリと考えている人種だと思います。

しかし、やはりコピーライターは、
ウケると思って安易に、お得意様・ターゲットに
擦り寄るような、媚びるようなコピーを書くことは
非常に危険だと、これはもちろん自戒をこめ思います。
本当のところ、お得意やターゲットは
そんなコピーなど欲しがってない場合が多いですし。
う〜ん、気をつけよう。コワイコワイ。

で、先ほどの甲本さんのMCは、こう続きます。
「でも、ミック・ジャガーという人は、全世界の各都市ごとに
その方言トークをやっているわけで・・・」

私は、それはそれで、やはりミックはスゴイ!
と、思ってしまうのですが。

NO
年月日
名前
5720 2024.07.18 権八成裕 20年ぶり2回目
5719 2024.07.12 吉兼啓介 短くても大丈夫
5718 2024.07.11 吉兼啓介 オールド・シネマ・パラダイス
5717 2024.07.10 吉兼啓介 チーウン・タイシー
5716 2024.07.09 吉兼啓介 吉兼睦子は静かに暮らしたい
  • 年  月から   年  月まで