ネットおかま
こんにちは。はじめまして、ADKの加藤弥平治です。
複雑骨折によって突然のコラム終了を迎えた、ADKの森川晴久さんから引き継ぎました。
もっさん、早く治して、また飲みに行こうね。
じゃ、やります。
何かと世間で槍玉にあげられることの多いインターネットだが、
僕は大いに活用させてもらっている。いや今や生活の中心にインターネットが
あると言ってもいいくらいだ。
例えば、以前から60年代のロックにとても興味があり、CDを集めたいと思っていたのだが、数が膨大すぎてどこから手をつけてよいかわからない。
そこで、インターネットで質問。
ハンドルネームは加藤の頭文字ケイ。
投稿者:ケイ
ファッションや、グルメ、音楽に興味があります。中でも音楽がいちばんかな?
いままでは、Jポップ、R&Bなんか聞いてきました。
で、このごろはなんと60年代のロックに胸キュンなんです!
どんなCDを集めたらいいか全然なので、アドバイスお願いします!!
翌日の返信。83通。…凄い
バニラファッジ最高!みたいなシンプルなメッセージから。10CCというバンド名の由来、
キースリチャードのギターが五弦しかない理由、ドアーズ、グレートフルデット、ジミヘン、キンクス、ニールヤング、ヴァンダイクパークス……。なかには、連絡先を教えてくれれば、お勧めのCDを送ってくれるなんて人までいる。
わが国日本も、まだまだ捨てたものじゃない。こんなにも親切な人がいるのだ。
感動した僕は、別のサイトに別の質問をしてみた。
ケイというハンドルネーム、嘘はつかないというMYルールを守って。
投稿者:ケイ 年齢:44歳
こんにちは。はじめまして。いま大江健三郎著『さようなら、私の本よ』を読んでいます。時間を自由に行き来しながら精緻な構造はまったく崩れない大江氏の筆力に圧倒されています。この作品では、三島由紀夫氏と戦後史との関係が重要なテーマでありますが、わかりやすくまとまった参考文献等ご存知でしたら教えてください。
翌日の返信。0通。翌々日の返信。同じく0通。
現代文学が好きな中年女性に、世間の反応は想像以上に薄い。
インターネットから得られる情報は、計り知れない。
明日、第2回目は『隣のインド人』です。なんのこっちゃい