リレーコラムについて

南へ!

原智史

カビの生えた比喩のように。
たしかに、「人生」は「旅」だとして。

それでもやっぱり、「日常」は「非旅」で、だからこそ、
人は、ときどき無性に「旅」に出たくなるのかもしれません。

というわけで、今日からなんとなく旅にでることにしました。
出発地は、東京。
目的地は、福岡。
クルマでのんびりと。
あちらこちらに寄り道しながら。

海の風をうけて。古い町を抜けて。おいしいものを食べて。

ちょっと楽しそうだと思いませんか?

今週末に、福岡でFCCの授賞式に出席するので、
どうせなら、そんなささやかな旅もいいじゃないか、と。
そんなふうに思ったのでした。

だから、僕のリレーコラムは今日でおしまいです。

次は、博報堂の細田高広くんです。
博報堂で、新進気鋭という言葉とともにまっさきに想起される
若手ナンバーワンイケメンコピーライターです。

新進とも、気鋭とも、イケメンとも無縁の原としては、
うらやましいかぎりです。

***************

博報堂の原智史です。

お付き合いいただきありがとうございました。
福岡のみなさん、お会いできるのを楽しみしています。

SATOSHI.HARA@hakuhodo.co.jp

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで