リレーコラムについて

いっしょに

鎌田健作

先々週の土曜日に
梅佳代さんの写真展「ウメップ」をヨメと娘と見に行っときのこと。

会場に到着して、写真を見始めてからちょっと経った頃
ヨメがトコトコやって来てこう言った。

「ねぇ、この写真の中からお互いのベスト3を選んでさ、
あとで言いあいっこしない?」

うん、それはすごくいい提案だな、
と思った。

「へぇ、おまえはそれを選んだんだ〜」とか
「あ、かぶったねっ」とか
「おまえ、そういうこと感じたんだ」とか
「あー、それには気付かなかったよ〜ハハハハハ〜」とか。

コミュニケーションも弾む。

きっとその提案がなかったら、もうちょっとはやく
その会場を後にしていたと思う。

写真展だけじゃなく、ほかのなにかの展示会でもなんでも
「タダでもらえるとしたらどれが欲しい?」と言いながら見るとか。
そう言えばまだ出してない結婚式でもらったギフトカタログも、
お互いがいちばん欲しいと思ったものをあてっこしよ、とか。

そういうの、すごくいい。

と思った。

ということを、きょうはここに記しておこ。

ハッケヨイ制作所
鎌田健作

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで