来年は、「現実」ではなく「夢」の年にしたい。
仕事柄、国内外のいろいろな企業の事例を
勉強する機会が少なからずあるのですが、
海外にはまず理念や理想、夢のようなものを掲げ、
そこから逆算して事業をしている(ように見える)
企業が多いように感じられます。
たとえばNikeなら”Just do it”。
Appleなら”Think different”。
NikeやAppleで働いたことがないので実状は知りませんが、
少なくとも外野である僕らの目には、
こうした企業理念から出発し、商品を産み出しているように見えます。
逆に日本の企業は、海外企業ほど大上段に構えた理念や夢を持たず、
目の前の現実を「カイゼン」することにより、
商品を開発しているように思います。
企業だけではなく国についても、似たような感じです。
フランスなら「自由・平等・博愛」。
アメリカなら「民主主義」。
欧米諸国ってどこもフィロソフィーというか
国家理念を持っていて、キャラ立ちが明確ですよね。
対して近代日本は「西欧文明に追いつけ」という、
かなり即物的な動機(それこそ“カイゼン”ですね)から
出発したせいか、フランスのような国家理念は、
少なくとも国民全員からコンセンサスを得られているものは、
存在しないんじゃないでしょうか。
(ここらへん社会学等を専門にされてる人からすれば
超乱暴な議論だと思います・・・どうか大目に見てください(汗))
エラそうに企業や国を論じて来ましたが、
僕だって同じです。
30年以上生きていますが
「世界を変えてやる!」
・・・みたいな夢を持ったことなんて、まるでありません。
受験だったり、就活だったり、
目の前に用意された課題をコツコツこなしていたら、
いつのまにか大人になっていたというのが正直なところです。
まさにカイゼン人生・・・(苦笑)。
僕個人がダメ人間というのは勿論あるものの、
子どもから大人になる時期に「自分探し」なんて言葉が流行った
僕らの世代には、ある程度共通した感覚だと思います。
誤解されたくないのですが、僕は日本のカイゼン方式が好きです。
わが家の白物家電は全て某日本メーカーのものに
揃えているのですが、どれも超優秀です。
カユいところに手が届くつくりで、
満足度200%。何の不満もありません。
暮らし全体を見てみても、
大地震にあった半日後に地下鉄が動き出す国なんて、
地球上にどこにもないでしょう。
地震と津波に襲われ、原発が爆発した今もなお、
目の前の「現実」を日本ほど快適に過ごせる国は少ないです。
(もちろん被災地は別ですが・・・)
ただ、市場をはじめいろいろ成熟した今の社会では、
「夢」から出発する欧米スタイルの方が、
ちょっぴり有利なことは否めません。
夢より現実を優先する日本スタイルの限界も、
明らかになってきました。
きれいごとを言うな。
理想論を言うな。
いつからこの国の男は、
美と理想を語れなくなったのか?
一倉宏さんが書いた、
資生堂「アウスレーゼトロッケン」の名コピーです。
「夢みたいなこと出来たらいいけど、現実はね・・・」
いまの日本に蔓延する、こんな雰囲気。
でも、その夢は、ほんとうに叶わない夢なのか?
その現実は、ほんとうに変えようがない現実なのか?
マジメに考えることを、最近の僕らは
サボっていたような気がしてなりません。
たとえば、原発。
いまの便利な生活を維持するために、「現実」的には原発は必要。
メルトダウンや格納容器の破壊は、「現実」にはありえない。
原発は安全。危険だなんていう人は「夢」を見ている。
原子力の専門家だけではなく、多くの人は、
少なからずこんな認識でいたんじゃないでしょうか。
でも、実際は真逆でした。
いままで現実だと考えていたものが夢で、
夢だと考えていたものが現実であったことを、
僕らは最悪の形で思い知らされました。
今でも、日本がやっていくには原子力が欠かせないという意見があります
もしそれが、脳みそが溶けるほどに熟慮し、
議論に議論を重ねて下された決断なのであれば、
僕は尊重したいと思います。
でも、これまでの現実を惰性で続けたいが故の
原発推進なのだとしたら、同じような事故は何回でも起きる気がします。
現実を受け入れることと、あきらめることは違う。
僕のような
いちコピーライターに出来ることは
それほど多くありません。
ただ、仕事でもプライベートでも、何であれ
「夢みたいで、いいけどね・・・」
「現実的には、難しいよね・・・」
みたいな考えが頭をよぎったとき、
その夢は、ほんとうに夢なのか。
その現実は、ほんとうに現実なのか。
それだけは、真剣に考えるようにするつもりです。
4431 | 2018.03.26 | あなたが希望であり、未来である。 |
4430 | 2018.03.25 | 広告は、きれい事や建前であるべきだ。 |
4429 | 2018.03.24 | 「このままでいいんだ」か、「このままじゃダメだ」か。 |
4428 | 2018.03.22 | 審査しながら思うこと。 |
4427 | 2018.03.20 | 「わかる」だけが正義じゃない。 |