リレーコラムについて

はじめまして

紫尾陽子

ご存知ない方が大半かと思いますので、改めまして。
福岡の広告会社でコピー&CDやってます、
紫尾陽子と申します。一週間よろしくお願いします。
読み方は、しびようこです。
文字面が紫陽花と似てるのは、母が好きな花だからです。

よく自己紹介で、なんて読むんですか?と聞かれますが、
それはもう慣れたもので。
まるで地方観光ガイド録音テープのように

「父が鹿児島生まれで、私は福岡出身なのですが、
 元々は地名で、山や神社、温泉に小学校まであるんですよ。」

と口からするする言葉が出ます。
(プレゼンでもこんなに流暢に話せればいいのに!)
せっかく珍しいので、今日は苗字にまつわるお話でも。

さて、祖父は大正2年生まれの人で、
わたしが中2の冬に他界しました。
怒ると大声で怒鳴る、厳しくて、そして、優しい人でした。
彼は、さつま芋の研究に勤しんでいたようですが、
晩年のテーマは「紫尾」という苗字の由来でした。
数年前、祖父の部屋だった2階の書庫で
本をパラパラめくっていますと
赤線が引かれた文章を見つけました。

—————————————————

その1
僧侶が夢のお告げを得て山に登った際に、
山頂から麓へ向かって紫の雲がたなびく様子を見て
名付けたことから紫尾山となった。

その2
秦の使者が皇帝に命ぜられ不死の薬を探すために
ここを訪れた際、紫の紐(緒)を献じたことから、
紫尾山名付けられた。

—————————————————

うーん、いずれにせよ山からもらったようです、ウチのなまえ。
なんだか急に山に対して、親近感が湧いてきました。
おじいちゃんと、話してみたかったな。

日本の苗字は土地と関係があって、おもしろいですね。
いつかもしお会いすることができたら、
皆さまの由来、ぜひぜひ教えてください。

NO
年月日
名前
5719 2024.07.12 吉兼啓介 短くても大丈夫
5718 2024.07.11 吉兼啓介 オールド・シネマ・パラダイス
5717 2024.07.10 吉兼啓介 チーウン・タイシー
5716 2024.07.09 吉兼啓介 吉兼睦子は静かに暮らしたい
5715 2024.07.08 吉兼啓介 いや、キャビンだよ!
  • 年  月から   年  月まで