リレーコラムについて

ひまつぶしについて。

基功一

今しなければならない仕事などが無くて、
自分の好きな事が出来る、のんびりした時間や状態。
 
手元の辞書で引いた「暇」に関する記述です(新明解 国語辞典より)。
つまり暇とは誰からも愛されるべき理想の状態であって、
けして忌み嫌う状態ではないことが分かります。
 
ところが仕事をしていると異なる現実を目にします。
「暇だったら今ちょっと時間いいかな?」
「いいっすよー、ボク今めちゃくちゃヒマなんでー!」
なんて会話を聞いたことはまずなく、自分の暇を隠すことが
クリエイターのたしなみであり、悟られないことが美徳。
仕事における「いまヒマ?」の問いは、
時に刃のように相手のプライドを傷つけます。
 
忙しくて暇がなければ、文句を垂れる僕たち。
暇な人を羨ましがって、実は忙しい自分が大好きな僕たち。
いざ自分がヒマになれば、それを隠そうとする僕たち。
 
勝手に「僕たち」と十把一絡げにして申し訳ないです。
そうでない方々が大勢いることも重々承知です。
 
明日からは、暇は潰すものではなく、
愛するものだと日々思っている僕の
ひまつぶしをテーマにした
話を書こうと思っています。
 
ひまつぶし(電車編)に続く・・・・

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで