リレーコラムについて

いいのか、○○○!

小林智拡

おはようございます。
リレーコラム2日目。さて、何を書こう。
広げたノートには“フェデラ―とマリー”との走り書き。
深夜、オリンピック「男子テニス決勝」を観たあとに、
酔ったアタマで書いたものだ。やはり寝てしまったのか。

そういえば、今年のウィンブルドン決勝も同じ顔合わせだった。
たまたま試合を観ていたが、フェデラ―の完勝だった印象がある。
でも、五輪はちがった。詰めかけた観衆はもちろん、
コートのネットでさえも、地元英国のマリーを味方した。
きのうの彼が“もっている男”だったのは、素人目にもわかった。

ウィンブルドン決勝でマリーが破れたのを知っていたので、
僕は彼のリベンジを応援した。
そして、6-2、6-1とマリーが先取し、金メダルが近づいてきたとき、
僕の中で心境の変化が起きた。
 「いいのか、フェデラ―!」

スポーツを観ていると、いつもそうだ。
阪神ファンのくせに、(めずらしく)大差で勝っていると
 「いいのか、巨人!」
と思ってしまう。試合が完全に決まると、チャンネルを替えたくなる。
高校野球でも、ボクシングでもそう。
ひいきのチームや選手には、もちろん勝ってほしい。
でも、大差すぎると冷めてしまう。
接戦と延長戦が大好物のワガママなスポーツファンなのだ。

さて、男子サッカー準決勝。
今夜だけは「いいのか、メキシコ!」とは思いたくないけど、
目が離せない好ゲームになるといいな。

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで