リレーコラムについて

○○は○○のおかげ。

滝川修志

○○は、○○のおかげ。

この○○に、みなさんもあれこれ当てはめて行くと、
お!とかハッ!とか気づかれることがあるかもしれません。

僕は、

管理部門で疲れた人に具体的にアドバイスできるのも、
自分がかつてうつになったおかげ。

甥や姪をう〜んと可愛がれるのも、自分らに子どもがいないおかげ。

まだまだあると思うんですけど。
こんな調子ですね。

そう。こんな調子でやっていこう!

今夜そんな感じで頭の整理がついたのも、
井口がリレーコラムを渡してくれたおかげ。
ありがとう。

来週からは、TCC幹事時代に大変お世話になった鵜久森さんの登場です。
鵜久森さんは、タイかどこかにご旅行されたとき、
お坊さんに間違われて
レストランで特別待遇を受けたというくらい、
とっても穏やかなお声、表情、風貌、お気持ちの方。

コラムをお引き受けくださいまして、ありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。

NO
年月日
名前
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
5850 2025.01.29 鈴木拓磨 名入れのペン
  • 年  月から   年  月まで