リレーコラムについて

ブランコとカタツムリ

山本尚子

吉田早苗さんから優しく手を包むようにバトンを渡された
山本尚子です。受け取ったので走りますが、
誰?っと思われてそうなので、自己紹介を。
1987年に新人賞をいただいた「これからも生きて行くので、
私は保険に入ります。」と、1989年に掲載された「私だけ、
美人だったら、いいのに。」の2本が
「日本のコピーベスト500:宣伝会議」に選出されています。
本屋で立ち読みしていて知りました…。

ちょうど夏休みを実家で過ごし、母から昔話をたんまり
聞かされて戻ってきた所なので、幼少期の話しから始めたいと思います。

実家は札幌ですが、生後4ヶ月〜5才まで父の仕事の都合で
(北海道赤平市の炭坑病院から東京上野の永寿総合病院へ)
埼玉で育ちました。ある日、「おばちゃん!おばちゃん!」と
玄関から母を呼ぶ子供の声がして、母が「どうしたの?」と尋ねると
「なおこちゃんが雨が降ってきたのに一人でブランコに乗ってる」
「帰ろうって誘ってあげて」「誘ったけどブランコに乗ってる」
「じゃあ、いいわ。心配してくれてありがとう」って、迎えに
行かなかった母も母ですが、可愛いエピソードだと思いませんか?
そうでもないですか?きっと楽しい時間を雨なんかに邪魔されたく
なかったんだろうな〜雨にも負けない強い子だったんだろうな〜と
想像しますが、ただのアホな子だったんじゃ…説も否定しません。
そっちが正しいような気もしますし。

もうひとつ、これは来客があった時に父がウケを狙ってしていた
話しなのですが、私が何処からかカタツムリを大量に集めてきて
体中に這わせていたと言うのです。恥ずかしいので「そんなの
嘘よ」とはぐらかしていたけれど、うっすらと記憶があるので
真実です…。幼稚園生の頃から感覚を研ぎ澄まして快楽の探求
をしていたのでしょうか。恐ろしくファンキーな子供です。
「今、やってみろ!」と言われても、もう無理です。出来ません。
だって、気持ちわるいじゃないですかー

そんな、家で絵本や童話を読み耽ることなど一切なく
母が探しに来る夕暮れまで、野原や空き地を泥だらけになって
駆け回っていた私が、なぜコピーライターになれたのかも謎ですが、
今年でコピーライター歴30年になることに驚きを隠せない
2013年の夏の終わりです。

NO
年月日
名前
5836 2024.12.26 小林大 極めるチカラ
5835 2024.12.25 小林大 泣かせるチカラ
5834 2024.12.24 小林大 う⚪︎ちのチカラ
5831 2024.12.23 小林大 コピーのチカラ
5827 2024.12.22 都築徹 包丁
  • 年  月から   年  月まで