リレーコラムについて

あ、阿部ちゃんからメールが来てる。

山中律子

久々に、旧友の阿部ちゃんからのメール。
ああ、開けなきゃ良かったと後悔しました。

え?リレーコラム?

私、幽霊会員だし、
コピー年鑑買ったことないし、
「一年で6万か、ちっ」とか思ってるし、
アイデア料理井出には行くけどTCC事務局には行ったことないし、
書く資格なんてないし、
だから、いや。いやだよ阿部ちゃん。絶対いや。いやーん。

「いいじゃん、いいじゃーん、イタリアの話、
 僕、聞きたいな」
「え?聞きたい?じゃ、書く」

あ、引き受けてしまいました。

そうなんです。私、イタキチなんです。イタメシ・キチ。
大抵のおねえちゃんがそうであるように。
でも、ちょっと差をつけたくて
一昨年、それまで貯まってた有給休暇をいっぺんに
使い果たして、イタリアに2ヶ月行ってきました。
目的は料理留学。
久しぶりの独身生活を満喫しながら
喰って喰って喰いまくりました。

わがままいって敢行したので
帰ってきてデスクがなかったらどうしよう、と不安でした。
でも、ありました。
クセになって翌年も行っちゃいました。
でも、デスクありました。
今年も、きっとやっちゃいます。
でも、デスクとっといてください(ね、上司の皆様)。

ということで、
今年のTCC賞発表シーズンも近いというのに
「広告」の「こ」の字も出てこないイタキチのたわごとを
明日からわたくしめが、つぶやきます。

てゆうか、阿部ちゃん、読んでる?

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで