リレーコラムについて

アクション号泣

安藤宏治

「年を取るほどに涙もろくなる」
よく、そんな話を耳にしていたが、自分も年を取ってみると、なるほどその通りだと合点がいく。50の声も聞こえ始めた今となっては、油断していると、いつなんどき涙がこぼれるかわかったものじゃない。

先日も、自分でも思いもしなかったような場面でうっかり泣いてしまった。うっかりっていうより、ほぼ号泣。その時、自分はアクション映画を見ていた。リュ・スンワン監督による、韓国で大ヒットを記録した、「ベテラン」というアクション映画を。

韓国特有の、持てる者と持たざる者との間に横たわる容赦ないまでの格差。そこにざっくり鉄槌を下す、どちらかというと冴えない中年刑事の奮闘を描いた、文字通り勧善懲悪の痛快娯楽活劇だ。

アクションでありながら、心震える切ない人間ドラマとして、感涙を煽る演出だったのかと問われれば、まったくそんなことはない。むしろ徹底してコミカルかつ愉快な作品だった。
だのに、なぜ、自分は泣いたのか。いかにも「さぁ泣け」とばかりに音楽が盛り上がり、若者たちが清らかな涙を見せるような映画では、まったく、ぴくりとも泣けないというのに。

作り手に泣かせる意図が一切なく、現に映画館にいた周りの人たちも笑ってこそいたが、目を潤ませている人は一人もいなかった。そんな映画「ベテラン」を見ながら流した涙は、いわゆる感動の涙、とは違う。
自分でも驚きながら辿り着いた結論は、「楽しすぎたから、泣いた!」、だった。
映画があまりにも面白く、痛快で、気持ちよかったがために、涙が溢れて止まらなかったのだ。

劇場が明るくなり、ふと横を見ると、なんと妻も号泣していた。
「あまりにも昂ぶりすぎたから」という理由で。
「シビレ泣き」と、その後命名していたが、なるほどそうなのかもしれない。
「リュ・スンワン、ありがとう!」
涙を流しつつ、その日、私たちは映画館を後にした。

年を取ると、涙もろくなることは事実だ。
そして、涙というのは、実に奥深いものなのだった。

安藤宏治の過去のコラム一覧

4015 2016.01.16 離見の見
4014 2016.01.14 アクション号泣
4013 2016.01.13 コロンボ VS 犯人
1764 2006.09.01 わかりにくい例え
1763 2006.08.31 韓流道
NO
年月日
名前
5719 2024.07.12 吉兼啓介 短くても大丈夫
5718 2024.07.11 吉兼啓介 オールド・シネマ・パラダイス
5717 2024.07.10 吉兼啓介 チーウン・タイシー
5716 2024.07.09 吉兼啓介 吉兼睦子は静かに暮らしたい
5715 2024.07.08 吉兼啓介 いや、キャビンだよ!
  • 年  月から   年  月まで