リレーコラムについて

「お前、このキャットフード食ってみたのか」

斉藤賢司

目はマジでした。
明らかに怒ってました。
コピーライター1年目。キャットフードの仕事の打ち合わせのこと。
僕の書いていったコピーを見て
CDのAさん(コピーライター出身)が言ったんです。

「お前、このキャットフード食ってみたのか」と。

いやいやいや。
だってキャットフードですよ? 動揺する僕。
「・・・食べてません」としどろもどろ。
めちゃくちゃ怒られました。
商品を実際に食べてみないで食品のコピーが書けるか!と。

ほんとビビったなあ、あの時は。
俺は食ったと当然のように言うんですよ。
ビビった、というか軽くショックでした。
コピーライターってそこまでやるのと。

でも今思うに。
きっと見るに堪えなかったんだと思うんですよね。僕のコピーが。
オリエンシートのコピペみたいで。

たとえば、カリカリとした食感が商品特長だと
オリエンシートにあったとして。
「カリカリした食感に猫ちゃん大喜び」とか
そのままボディコピーでなぞるようなこと。

これをたとえば、
「カリッと一口で砕けたあと、
 クチの中でほろほろっと気持ちよくくずれる。
 そんな食感、私たちだってクセになりますよね。
 猫ちゃんだって同じです」
とか書いたら、伝わり方が少しは変わりますよね。
(*すみません、内容はいいかげんです)

そういう、全身の感覚を総動員して
読む人に何かを気づかせたい、という努力をお前はしてるのかと。
そのためにできるトライを、全部やりつくしたのかと。
Aさんは僕の胸ぐらをつかんで
言いたかったんじゃないかなと、今は思います。
実際に食べたかどうかはひとつの喩えで。

僕たちのまわりには「それっぽいフレーズ」があふれています。
それをつぎはぎしただけでも、何か書いたような気になります。
僕もしょっちゅうなります。
今日もなりました。

それっぽいものって
それっぽく評価されるから、
それっぽく仕事を終わらせることもできてしまうかもしれない。

でも、そんなとき、
いつも脳裏にAさんが出てきて言うんです。
20年前と同じ声で。

で、斉藤。
お前キャットフード食ってみたんか。このコピーでいいんか、と。

**************************

広告界の華麗なるマジシャン・安藤宏治さんから
バトンを引き継いだ斉藤賢司です。

*安藤さんは手品を得意とし、
 その公序良俗に反する内容ゆえにかたく封印されてしまった
 「◯◯◯◯マジック」(あえて伏字)という一芸を持つ
 広告界随一(?)のマジシャンです。
 安藤さん、いつか封印を解いてください!
 (変なフリをしたお返しです)

読む人を具体的にイメージしないと書きづらいな、と思い、
20代のコピーライターの方を想定することにしました。

おはずかしい話ですが、
僕は強い志なくコピーライターになった人間で。
なんとなく広告会社(博報堂)に入り、
配属されたからというだけの理由でこの仕事を始めました。

そんな僕が20年以上もコピーライターを続け、
結果的に独立までし、
一人前のような顔をして仕事できるようになったのは、
ひとえに環境に恵まれていたからです。

とりたてて資質もない若造をなんとか育てようとしてくれる
人が僕の古巣にはたくさんいました。
そして僕が受け取ったものは、多くの場合、コトバでした。

この仕事を始めて間もない人の刺激に少しでもなればと思い、
そのコトバの一部を紹介します。

誰のコトバかは・・・書きたいのですがやめておきます。
自分がそんなことを言ったと書いてほしくない方も
いらっしゃると思うので。
お名前をタイトルに並べてアクセス数を稼ぐという
よこしまなことも一瞬考えたんですけどね(笑)。

ただ、少なくとも僕なんかより
はるかに活躍されてる先輩たちであることはお約束します。

では一週間(出遅れましたが)よろしくお願いします。

NO
年月日
名前
5805 2024.11.22 中川英明 エキセントリック師匠
5804 2024.11.21 中川英明 いいんですか、やなせ先生
5803 2024.11.20 中川英明 わたしのオムツを替えないで
5802 2024.11.19 中川英明 ドンセンパンチの破壊力
5801 2024.11.18 中川英明 育児フォリ・ア・ドゥ
  • 年  月から   年  月まで