1. イメージを仕事にする。
「原田のコピーには、イメージがぶらさがってない」
と大先輩のMさんが言った。コピーライターになって10年目のころである。
年を重ねるにつれ、この言葉の意味が深く分かるようになってきた。
コピーというのは圧縮ファイルのようなものであり、
文字列が、受け取った人の脳内でそれが解凍されて、
イメージがぶわわわわっと広がるんだなと。
受け取る人の脳内にある大量のイメージを火薬として爆発する、とも言える。
簡単に言うと、想像力をかきたてる、ってことなんだけど。
僕らは、
言葉の仕事をしているようで、
イメージの仕事をしている。
人は、言葉で動くというよりも、
言葉が喚起するイメージで動く。
というのが、僕の実感に近い。
幸せなイメージ。
おそろしいイメージ。
おいしいイメージ。
エロティックなイメージ。
心を揺さぶるイメージを、数文字でとどける。
脳みそを直撃するイメージを、いつでも思い出せる、持ち歩ける形にする。
広告代理店のコピーライターって、
ロジックを通すという大事な仕事がある。
表現と戦略をつなぐロジックをコピーとして書かなければ。
そんな頭でっかちの自分は、
イメージを持たない、
やせた言葉しか書けないでいたんだなあと。
コピーライターになってから20年がすぎ、
広告だけでなく、商品や事業やブランドを開発する仕事がふえてきたけれども、
やっぱり自分のコアになっているのはコピーの力だと思う。
むしろ、広告以外のフィールドに出ると、コピーの力は無敵だ。
だって、コピーで勝負するライバルがまだいないんだもん。
この春から、広告よりも、新規事業開発の仕事を本業にしているが、
やっぱり頼れるコピーの力について、考え直してみた。
その言葉に、イメージはぶらさがっているか。
*************************
原田朋です。博報堂、TBWAHAKUHODO、CHIATDAYを経て、
新規事業創造を手がけるQUANTUMという会社にいます。
www.quantum.ne.jp
4247 | 2017.04.23 | 3. 広告じゃない言葉を仕事にする。 |
4248 | 2017.04.23 | 4. ビジネスづくりを仕事にする。 |
4249 | 2017.04.23 | 5. コピーライターを仕事にする。 |
4246 | 2017.04.20 | 2. まだないモノを仕事にする。 |
4245 | 2017.04.13 | 1. イメージを仕事にする。 |