リレーコラムについて

週末のニュース

久山弘史

岩崎さんからバトンを受けました、久山です。
一週間よろしくお付き合いください。

この週末、福岡国際マラソンで大迫傑選手が2時間7分19秒の記録を出しました。日本歴代5位。彼はマラソンを走るのは2回目で、4月の初マラソンで2時間10分の好記録を出した後のレースで、またまた結果を出しました。すごい。

10月に大迫選手がトレーニングのベースを置いているオレゴンプロジェクトの所在地ポートランドを訪れて、取材をさせてもらいました。その縁もあって、今回のレースを注目+応援していたので、我が事のように嬉しかったです。大迫さん、おめでとうございます。

今年の前半から、ナイキの厚底ランニングシューズの仕事に関わってきました。これは、これまでのランニングシューズの常識を、まさに180度転換させるすごいシューズです。

5月に仕事のブリーフを受けた時、本当に興奮したのを覚えてます。ベストブリーフエバー!と英語で興奮を表現してました。うまく英語で興奮を表現できた自分にも興奮しました。
ちょっと刺激的でやりがいのあるコピーを提案しました。あやうく採用されそうでしたが、角が立ちすぎたのか、ギリギリのところで採用されませんでした。上半期最大のがっかりでした。

でもそんな個人的な思いは超越したところで、このシューズは売れまくり。いろんなアスリートも結果出しまくり。マラソンやる人には本当におすすめします。今回の大迫選手の快走も厚底シューズを履いてのもの。やはり、アスリートの結果に勝る宣伝効果はないなと、改めて思いました。

大迫選手のランニングフォームは本当に美しく、
あと「フォアフット走法」という、かかと部を接地させない走り方。
今度真似して走ってみます。できれば今夜。

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで