リレーコラムについて

勝利というテーマで書きました

梅田大輔

フジ・ダディーズという
鎌倉のソフトボールチームに入れてもらっています。
メンバーはおもに鎌倉周辺に住んでいるおやじなみなさんです。

もとは幼稚園のPTAおとうさんチームだったそうですが、
いまはそういうこともなく、年齢も野球経験も仕事もさまざまで
ぼくや紫牟田(E.のデザイナーです。ダディーズでは先輩。)
のように東京から通っている者もいます。広告の仕事の先輩では、
コピーライターの相川さん、佐藤さん、ADの今井さんがおられます。

入れてもらって1年くらいのぼくが言うのもなんなのですが、
しかも、エラーや凡打で敗因を作っているぼくが言うのも
どうかと思われるのですが、弱いめのチームです。
1部、2部、3部リーグがあるうちの3部リーグで、
今シーズンはビリから2番目でした。

昔はとても強いチームだったそうです。
大学野球をやっていたとてもうまい人もいるのです。
でもぼくのような、田舎の小・中学校で
適当な野球をしてただけの者も出してもらっています。
エラーをしたとしても、からかわれはしても
責められることはありません。
誰も責めないのに、自分で自分をちょっと責めて
へこんだりするところのある人たちが
なんとなく多いような気がします。
あの雰囲気をうまく表現できないのですが、
いい人たちのチームです。

でもすっきりしない負けが続いたり、
人が集まらない日もあったりして、
チームを続けるべきなのだろうかという話し合いの飲み会が
試合後に行われたこともあります。
でも、飲んでいるうちに、もっと練習やりましょう、
がんばりましょう、という結論に自然となっていって、
カラオケが盛り上がったりして、たのしかったなあ。

そうしたら、このまえ、早朝の練習試合で、
なんと20対3で快勝しました。
打線も守備も不思議とつながりがありました。
今井さんちで朝10時から飲んだビールと、
モツ煮込みとチヂミがうまかったです。

有限会社E 梅田
(センター前ヒットのようなコピーが書きたいなあ)

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで