リレーコラムについて

シズル

横道浩明

博報堂の曽原から指名された元・博報堂、現・博報堂C&Dの横道です。

私には、来年中学生になる一人娘がいます。
彼女が2年ほど前、食卓の上に置いてあったペットボトル入りのお茶を
指さして、こう言いました。

「これ、カッパ飲みしていい?」
「???」

私は、聞きまちがえかも知れないと思い、確認してみました。

「何していい、って?」
「カッパ飲み」

ははあ、これは間違って言葉を覚えてるな。
でも、カッパ飲み・・・おもろい言い方だなあ。

私は、それが正しくは「ラッパ飲み」であることを教えた上で
彼女に聞いてみました。

「なんで、カッパ飲みだと思ったの?」
「だって、カッパはゴクゴク飲みそうだもん」

そうだよな。よく感じが出てるもんな。
娘の言葉のセンスに感心した私は、それ以来、
得意先から「このコピー、文法的におかしくない?」などと言われると、
親バカ感情も手伝い、この話を披露している。

NO
年月日
名前
5855 2025.02.05 大塚久雄 これこそ突然だが、
5854 2025.02.04 大塚久雄 これまた突然だが、
5853 2025.02.03 大塚久雄 突然だが、
5852 2025.01.31 鈴木拓磨 アイ・ドント・ノウ・ユー
5851 2025.01.30 鈴木拓磨 石に刻め
  • 年  月から   年  月まで