リレーコラムについて

平成最後、の謎が解けた説

北田有一

「平成最後の~~」ブーム。

 

これ最初、不思議だったんですね。

なんでこんなに盛り上がってるんだろう、と。

 

もちろん、みなさんご指摘のように、

日本史上はじめて、

一種のポジティブなムードの中で

改元されるので、

今までできなかった表現ということで、

多少、盛り上がるのは分かります。

 

でも、ここまでなんでも

平成最後とつけることがおもしろいのか、

あきないのかなぁ、

と思っていたのですが、、、

 

ある新入社員と話していて気づきました。

いまの30歳くらいまでの人は、

気づいていると思います。

 

な、なんと、

日本国民のざっくり4分の1くらいにとっては、

人生で初めて元号が変わるんですね。

 

新入社員曰く、

「元号って変わるものだったんですね」

 

うーん、確かに。。。

 

平成最後の、謎が解けました。

NO
年月日
名前
5882 2025.04.10 関俊洋 将棋
5881 2025.04.03 関俊洋 テニス
5880 2025.03.31 福岡万里子 アツアツドミニカ
5879 2025.03.30 福岡万里子 なるほどドミニカ
5878 2025.03.30 福岡万里子 どっぷりドミニカ
  • 年  月から   年  月まで